心が通じ合うこと
- Ayako Fukuda
- 2022年8月26日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
8月下旬、まだまだ暑い日が続きますね!
夏は朝は6時くらい、夕方は日によって早くとも17時半以降と、
地面が熱くなる時間を避けつつ、愛犬の様子を見ながらのお散歩になります。
愛犬のお散歩をしていると、同じような時間帯にたくさんの
お散歩仲間に出逢います。
いつも思うのですが、お散歩は大切な愛犬とのコミュニケーションの時間です。
歩いている愛犬の様子を観察することもそうですが、アイコンタクトを沢山取ることで
お互いに気持ちが通じ合います。
うちの子は元々保護犬で、外に出てお散歩をしたことがないわんこでした。
そのため、まずは外の環境に慣れることからスタートしました。
愛犬がお散歩が苦手だから、ということで、お散歩に行っていない話も伺います。
でもお散歩が苦手なのではなく、外が怖い、慣れていないだけかもしれませんし、
お散歩は刺激になるだけでなく、運動にもなります。
同時に、飼い主さんとの大切なコミュニケーションの時間になります。
ぜひ、1日少しだけでも、お散歩の時間を作ってみませんか?
時間は、その日の状態で良いと思います。
まずは家から少し抱っこして連れて行って、
少しだけ歩かせてまた抱っこして帰る、とった感じで慣れていくのもおすすめです。
小型犬、大型犬だから何分、という決まりはなく、様子を見ながら、
ぜひ楽しいコミュニケーションの時間を持ってもらえたら嬉しいです。
コメント